葬儀社の決め方
今回は、葬儀社の決め方について、考えてみたいと思います。
先日、今年の初め頃にお母さまを亡くされて、お葬式を行ったと
いう方とお話しをする機会がありました。
私は仕事柄、いつも気になる事があります。
それは
1.葬儀社の対応
2.葬儀社の決め方
です。
1に関して、悪い場合は大抵、聞かなくとも相手側から話してきます。
気になるのは、2.葬儀社の決め方です。
ちなみに今回の方は、事前に私の事は知りませんでした。
訪ねてみると、葬儀社に事前の相談はしなかったとのことです。
亡くなる前から、具体的な話をするのは気が進まなかったようです。
近年は、事前相談をされる方も増えてきましたが、一方、気が進まないという
方の気持ちも解ります。
しかし、まったく葬儀の事は考えなかったという訳ではなく、情報だけは、たくさん集めたとのことでした。
直接、問い合わせることはされなかったようですが、インターネットで色々な葬儀社のHPをみて、情報を集めたとのことです。
葬儀の流れや、式場や火葬場の場所、葬儀の内容などを調べて、万が一の際はここに電話をしようと決めていたとのことです。
お話を聞きながら、確かに事前に問い合わせず、情報だけを集めて備えている方も多いのではないかと感じました。
本当は、直接問い合わせて頂いた方が、細かい所までお話しをすることが出来ますので、いざという時の安心感は高いと思いますが…。
しかし、情報を集めている人が、HPを見て頂いただけで安心を得れるのであれば、それも必要に感じました。
これからも、困っている人や不安に思っている人が安心出来るような情報を、
発信し続けていくことも、葬儀社として大切な仕事だと感じさせて頂きました。
さいたま市 葬儀 ひかり会館での葬儀は家族葬のアートエンディングで安心です。